山口市道場門前商店街のカルチャーセンター、習い事に最適

講座お問合せ 受講申し込み 電話番号 083-929-3225

受付時間 月~金 10時~19時 / 土 10時~17時

休業日 日曜・祝日等

カルチャーどうもん

083-929-3225
TOPページへ
電話番号 083-929-3225
電話番号 083-929-3225
夏の注目
main02
previous arrow
next arrow

2023年4-6月期新規講座

2023年4-6月期新規講座

ピックアップ講座&1日講座&イベント

ピックアップ講座&1日講座&イベント

ピックアップ講座

新規講座

人気メニューをおさらいしてみよう!

楽しく作る料理の基本

まずは、人気メニューの定番ミートボールのいろいろな味付けやアレンジを紹介し、楽しく試食しながらお料理の基本を学びます。

5/20(土),6/17(土) 13:00-15:00

受講料2,200円(/月1回分)

新規講座

料理教室

お料理教室スタートします!

美味しい韓国家庭料理

韓流ドラマでよく見かける美味しそうなお料理を楽しく作ります。

4/8(土),5/13(土),6/17(土) 10:00-13:00

受講料3,300円(/月1回分)

新規講座

「和」に親しむ、「和」を楽しむ

季節の和菓子とお茶を楽しむ

無添加、無着色の体にやさしい和菓子と毎月変わるお茶を楽しみましょう。

3/16(木),4/20(木),5/18(木),6/15(木) 10:00-12:00

受講料880円(/月1回分)

新規講座

香り高いコーヒーを味わいましょう

至福のコーヒータイム

コーヒーを美味しく淹れるコツを学び、楽しいトークを楽しみながら、丁寧に淹れた世界の様々なコーヒーを楽しむ至福のひと時をどうぞ。

3/22(水),4/25(水),5/24(水),6/28(水) 13:30-15:00

受講料1,650円(/月1回分)

新規講座

病院へ行くほどでもない不調で悩まれている方必見!

食と栄養改善講座

4月「春バテ」に注意!自律神経の乱れ対策 5月 お腹の〇〇対策をして梅雨の不快対策をしましょう♪ 6月 女性必見!正しいダイエット ※内容は変更する可能性もあります。興味のあるテーマ1回の受講も可。

3/27(月),4/24(月),5/22(月),6/26(月) 10:00-12:00

受講料1,100円(/月1回分)

新規講座

そろそろ、一度片付けしませんか?

こころの整理術(個別)

話す(放す)、視点(支点)を変える等、整理すると、不必要な感情が片付いていきます。個別にお話をお伺いします。 ①10:30-12:00  ②12:30-14:00 ③14:30-16:00  ④16:30-18:00

3/25(土),4/22(土),5/27(土),6/24(土) 10:30-18:00(うち90分)

受講料2,860円(/月1回分 1回90分)

新規講座

山口県初! リトルキッズクラス(歩行完了~2歳児)

親子でワクワク知育ヨガ🄬

親子で楽しく身体を動かして『知育』しよう! 見て・考えて・動いて! 『生きる力』を手に入れよう!

開講日4/27(木) 第2・4木曜日 11:30-12:15

受講料3,960円(/月2回分)

無料体験4/13(木) 11:30-12:30

新規講座

正しい姿勢と歩き方でハッピーな毎日を‼

初歩から学ぶ正しいウォーキング

日常生活の中でカチコチになった身体をほぐしたり、ゆるめたりして整えながら、歪みの少ない颯爽としたきれいな歩き方を目指します。おしゃべりしながら楽しくエクササイズしましょう!

3/17(金),4/21(金),5/19(金),6/16(金) 13:30-15:00

受講料1,650円(/月1回分)

新規講座

気軽に楽しく学んでみませんか?

すぐに使える手話の基礎

コミュニケーションに重きを置き、すぐに活かして使える講座です。

開講日4/17(月) 第1・3月曜日 13:00-14:30

受講料3,300円(/月2回分)

無料体験4/3(月) 13:00-14:30

新規講座

初心者のお悩み解決します

パソコン個別相談会

ご要望多数により、パソコンの基本操作・設定などのお悩みの個別相談に応じます。ご年配の方、パソコン初心者の方、お気軽にどうぞ。

毎週土曜日 13:30-14:30

受講料3,300円(/1回分)

新規講座

すぐに役立つ

デイリー イングリッシュ

ネイティブスピーカーのカール先生が明るく楽しくレッスンします!

開講日4/5(水) 毎週水曜日 19:10-20:10

受講料6,160円(/月4回分)

無料体験3/29(水) 19:10-20:10

新規講座

松前了嗣が語る

明治維新策源地やまぐちの歴史

人気の郷土史家 松前先生がみなさまのリクエストにお応えして、どうもんで定期講座を開かれます。興味深いテーマの郷里の歴史のお話と、惹きつけられる軽妙な語り口。ぜひご体験ください。

3/25(土),4/8(土),5/13(土),6/10(土) 10:00-11:30

受講料1,100円(/月1回分)

新規講座

楽しく古事記にふれていきませんか?

古事記サークル

古事記は様々なことを教えてくれます。 古事記をヒントにしながら、日々の生活に楽しく活かしていきましょう。

開講日4/24(月) 第4月曜日 19:00-20:30

受講料1,100円(/月1回分)

無料体験3/27(月) 19:00-20:30

新規講座

山口県内で唯一の本格的声優レッスンです!

声優講座(ビギナー)

プロの声優を目指す人に向けた「演技基礎」アフレコなどの本格的なレッスンを行います。まずはご相談を。体験イベントは1日講座の欄をご覧ください。

開講日4/12(水) 第2・4水曜日 18:00-20:00

受講料6,600円(/月2回分)

無料体験【トライアルクラス受講修了者が対象】

新規講座

プロが丁寧に上手な写真の撮り方を伝えます

プロが教える写真の基本

デジタルカメラやスマホのカメラ機能の使い方から、写真上達のコツまで。プロのフォトグラファーによる親切丁寧な指導が受けられます。

開講日4/19(水) 第3水曜日 10:00-12:00

受講料1,650円(/月1回分)

無料体験見学・無料体験できます

新規講座

上手くなるには基礎が大事です

やさしいデッサンの基礎

鉛筆1本から描く基本を丁寧に学んでいけます。

第1・3水曜日 13:00-15:00 

受講料2,860円(/月2回分)

無料体験『草花を描く』 3/15(水) 13:00-14:00 ※4B鉛筆持参 

1日講座

使い勝手のいいお気に入りの一品を作りましょう!

がまぐちワークショップ

おすすめの布は、綿か麻。口金を縫い付けますので厚地はおすすめしません。 ボンドタイプと縫い付けタイプのがまぐちを作ります。

4/21(金),5/19(金),6/16(金) 10:00-12:00

受講料1,100円(/1回分)

1日講座

天然成分で安心です

無添加せっけん作り

オリーブオイルやバームオイルを使って、肌にやさしい石けんを作ってみませんか?

3/29(水),5/30(火) 13:00-15:00

受講料1,650円(/1回分)

新規講座

健康維持にセルフメンテナンスをしませんか?

身体タイプ別ゆがみ改善法

人の身体の動きは、みな同じではありません。あなたのタイプに合った軸トレーニングをお伝えします。

3/17(金),4/21(金),5/19(金),6/16(金) 13:00-15:30

受講料3,300円(/月1回分)

1日講座

誰でも気軽に楽しめるアートです

はじめてのペーパークイリング

細長い紙をくるくる巻いて作るペーパークイリングで可愛い作品を作りましょう。

3/17(金),4/21(金),5/19(金),6/16(金) 各10:00-12:00

受講料1,100円(/1回分)

1日講座

ママは家庭のホームドクター

こどもを幸せにする魔法の7つの食習慣

毎日の食生活を見直すことで、さまざまな不調が落ち着くケースもあります。悩みを抱えるママさん必見の講座です!

4/24(月),5/22(月),6/26(月) 各13:00-14:30 いずれも同じ内容です。

受講料1,430円(/1回分)

1日講座

運転寿命を延ばすために能力向上を目指しましょう!

運転に活かす!頭と体の体操

座学や体験を通し運転に関連する能力を学びましょう。また、ご自身の心身の状態を知り自分に合った習慣を一緒にみにつけましょう。

3/18(土) 10:00-11:30

受講料1,100円(/1回分)

講師募集

料理教室

お気軽にご連絡ください

お料理教室の講師募集!

道場門前の『スペース8046』さんのご協力のもと、今年からお料理教室を開くことになりました。 ただ今、講師の先生を募集中です! 楽しい企画をお待ちしております。

講座一覧

体験・見学のお問合せは083-929-3225

入会の流れ

体験予約

まずはお電話ください
083-929-3225

気になる講座を体験

通常は1,000円(税別)かかりますが、無料体験ができる日があります。各講座の無料体験日をご確認ください。

入会申込

受付にてお申込み手続き
※体験なしでの入会もできます

入会と受講のご案内

  • 入会金は3,300円(税込)で何講座でも受講できます。
  • 受講料は3ヶ月分を現金でお支払いただきます。(前払い)
  • 原則、受講料には教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
  • 期の途中からの入会も可能となっております。
  • 日程が変更になる場合もございますので、受付時にご確認ください。
  • 参加人数が一定に満たない場合、講座開講を延期または中止することがございます。

受講する際の注意点

●受講料は原則3ヶ月分前納制になります

  • 表示金額は1ヶ月分受講料の目安です。
  • 月によって回数に変動がある場合があります。
  • 税別の記載のない表示金額はすべて税込です。

●ほとんどの講座で見学・体験(教材費別途)ができます

  • お一人様1講座1回までとさせていただきます。
  • 日付等が変更になる場合がありますので、3日前までにお申込みください。
  • 特に教材等が発生する講座は一週間前までにお申込みいただくとスムーズです。
  • 無料体験以外の日も1,100円(税込、教材費別途)で体験できます(見学は無料)。

お知らせ

最新チラシ

最新チラシ

講師募集

講師募集