山口市道場門前商店街のカルチャーセンター、習い事に最適

講座お問合せ 受講申し込み 電話番号 083-929-3225

受付時間 月~金 10時~19時 / 土 10時~17時

休業日 日曜・祝日等

カルチャーどうもん

083-929-3225
TOPページへ
電話番号 083-929-3225
電話番号 083-929-3225

韓国語 基礎ⅠⅡ/会話/中級

クラス紹介

基礎Ⅰ 毎週月曜日 19:30-20:20 

基礎Ⅱ 毎週月曜日 18:30-19:20 

会話 毎週火曜日 19:30-20:30

中級 毎週木曜日 18:30~19:20

参加者からの声

  • 「韓国が好きだから参加しました。」
  • 「先生の授業がとても楽しい。クラスのメンバーもとても良い人ばかりで、継続して学びたいと思います。」
  • 「興味があったから参加しました。楽しく続けられています。」
  • 「韓国ドラマが大好き。難しい部分もありますが、基本から教えてもらい、読むことができるようになった時はとても嬉しかったです。」
  • 「家の近くで便利。楽しい授業内容に満足しています。」

自律神経ストレッチ

大人のためのヴァイオリン教室

ペン習字①②/夜コース

クラス紹介

ペン習字① 第2・4月曜日 13:00-15:00 講師 田辺 志雲

ペン習字② 第1・3水曜日 10:00-12:00 講師 田辺 志雲

ペン習字夜コース 第1・3水曜日 18:30-20:30 講師 光田 奏園

ジャズ・ヴォーカル入門<朝コース/昼コース>

基本の発声や発音の指導を行い、スタンダードナンバーを通じてジャズの歌の基礎を学びます。

講師の指導の下で、ジャズの特徴やスタイルを理解し、歌唱力を伸ばしていきます。

見学・体験は、お気軽に。

参加者の声

  • 講座が大変楽しく、先生や他の受講生との交流も素晴らしかったです。
  • 自分のスキルアップを実感しており、非常に充実しています。
  • この講座は自分の興味を最も引きました。
  • 長期間継続できて、大変満足しています。
  • 知り合いと一緒に学ぶことができて楽しい。
  • 英語の歌を学ぶのは新鮮でした。
  • ぜひ続けたいと思っています。
  • 他にこんなに魅力的な講座は見当たらなかった。

※上記は参加者の声を編集・要約したものです。実際の内容と異なる場合がありますので、ご了承ください。

どうもん囲碁・将棋クラブ

「どうもん囲碁・将棋クラブ」は、囲碁と将棋、対局を楽しみながら学べる講座です。

まったくの初心者から、愛好家の方まで。
老若男女問わず、誰でもご参加いただける地域の交流の場にしたいと思います。

お気軽に、見学・体験、ご予約ください。

子ども書道教室(小学生の部/中高生の部)

クラス紹介

子ども書道教室①(小学生の部)

第1・3土曜日 10:00~12:00

子ども書道教室②(小学生または中高生)

第1・3火曜日 17:00~19:00

子ども書道教室(中高生の部)

第2・4火曜日 17:00~20:30(うち、2時間)

こども書道教室 – 続けることが上達の近道です

こども書道教室では、小学生から中高生までが対象となります。

小さい頃から字が上手に書けるように一緒に練習しましょう。

こどもアート教室

絵画・イラスト・工作・粘土等を制作します。

絵が苦手なお子様も大歓迎です。

エブリデーイングリッシュ

「エブリデー イングリッシュ」は、外国人講師との会話を中心とした講座で、アットホームな環境で日常英会話を楽しみながら習得できます。

カール先生の英会話は楽しいと評判です!

お気軽にお問い合わせください。

初級健康マージャン①②

「初級健康マージャン」は、賭けない・飲まない・吸わない健康的なマージャンで、脳を活性化し、頭の体操も楽しめます。

見学・体験もできますが、人気の講座なので、空き状況はお問い合わせください

参加者の声

  • 昔やっていた、楽しかったから参加
  • 駐車場が安全で、楽しそうに見えた
  • すごく良いと感じました
  • マージャンを覚えたかった、奥が深く学び甲斐がある
  • すごく楽しいです
  • 先生についてきました、とても楽しいです
  • すきなことなので、楽しく勉強になる
  • 頭を使うことに興味があったので参加、週一回がとても楽しみ
  • 近いから、たのしく過ごしています
  • テレビのマージャンを見て、チャレンジしたくなりました
  • いろいろな人と交流できてうれしい
  • とても良い、先生も受付の方も受講する方も感じが良い、頭の体操になる

フリーソーイングⒶⒷ

ミシンで自分の好きな作品を作れます。

お気軽に、見学・体験にお越しください。

参加者の声

  • 先生の指導が丁寧で、楽しく学べます。
  • 続けている理由は、自分のペースで進められるから。
  • 場所が良く、通いやすい。
  • 自分だけのオリジナル作品を作る過程が楽しい。
  • ミシンでの製作が、集中力を高めるし、リフレッシュにもなる。
  • 先生や仲間との交流が楽しみで、毎回の授業が待ち遠しいです。
  • 前から洋服作りに興味があったので、この講座は最適です。

楽しいハーモニカ(初級)(中級)

【初級】楽しいハーモニカ

初めての方でも大丈夫!この講座はハーモニカの演奏の基礎を丁寧に指導します。

楽譜の読み方や息の使い方など、基本的な技法をわかりやすく学び、簡単なメロディーを楽しんで演奏します。

ハーモニカは持ち運びも簡単で、どこでも演奏可能。

この機会にハーモニカの魅力に触れてみませんか?

【中級】楽しいハーモニカ

ハーモニカの基礎を習得した方向けの講座です。

中級レベルの演奏技法を楽しみながら磨き上げます。

一緒にハーモニカの世界をもっと深く楽しんでみませんか?

参加者の声

  • トライしやすいと感じました。
  • とても楽しい経験でした。
  • 小学校時代を思い出しました。
  • かなりの挑戦でした。

オカリナ講座

クラス紹介

入門から上級者向けまで、オカリナを楽しむクラスが充実しています。詳しくはお問い合わせください。

オカリナ講座A

第1・3火曜日 13:10~14:30

オカリナ講座D

第1・3火曜日 14:40~16:00

オカリナ講座E

第2・4水または木曜日 ※水は13:10~14:30、木は10:10~11:30

やさしいオカリナ入門①

第1・3月曜日 14:40~16:00

やさしいオカリナ入門②

第1・3月曜日 13:10~14:30

楽器を手にしたことがない方や、新しい趣味を探している方、オカリナの魅力に触れてみたい方は、是非この講座にご参加ください。

参加者の声

  • オカリナの手軽さと音色に魅せられ、参加を決意しました。毎回の演奏が楽しみです。
  • 新しい曲に挑戦するのが待ち遠しい!オカリナの音色には心癒されます。
  • 認知症予防のために始めましたが、予想以上に楽しいです。
  • 先生や仲間たちとの交流も楽しみの一つ。明るい雰囲気で学べるのが嬉しい。
  • 興味から始めましたが、今は完全にはまっています。オカリナの魅力を毎回感じています。

※ 上記は実際の参加者の声を要約・編集したものです。ご了承ください。

水彩画

この講座では、水彩画の優しさを感じる和やかな雰囲気の中で、自由に発想を広げながら絵を楽しむことができます。

初心者の方も心から歓迎いたします。

お気軽に、見学・体験、ご予約ください。

参加者の声

  • 昔から水彩画に興味があり、参加しました。
  • この講座を受けて、楽しみが増しました。
  • 10年以上続けている理由は、純粋に楽しいからです。
  • 7~8年の参加歴。今後も継続を考えています。
  • 絵画とコミュニケーション、両方を楽しんでいます。
  • 毎回、月2回の講座が楽しみです。
  • 仲間との交流も大きな魅力の一つです。
  • 2時間の講座では、もう少し時間が欲しいくらいです。
  • 絵を描くことの楽しさで続けています。
  • 講座が趣味に合っており、非常に満足しています。
  • 以前から絵を学ぶことに興味があり、参加しました。
  • 楽しい時間を過ごしています。
  • こちらの講座で、新しい技法や発想を学ぶ楽しさを感じています。

かなとペン習字〈昼コース〉〈夜コース〉

クラス紹介

それぞれの時間で、「かな(毛筆)」と「ペン習字」選べます。

かなとペン習字<昼コース>①

第2・4火曜日 13:00~15:00

かなとペン習字<昼コース>②

第2・4火曜日 13:00~15:00

かなとペン習字<夜コース>

第2・4火曜日 17:00~20:30(うち、2時間)

かなとペン習字 – 文字を美しく書いてみませんか?

文字を美しく書きたいと思いませんか?

中嶋先生の丁寧な指導で、着実に上手になります。

お気軽に、見学・体験、ご予約ください。

人気の講座ですので、空き状況はお問い合わせください。

参加者の声

  • 先生の丁寧な指導が心地よく、続けたくなります。
  • 興味を持って参加したら、期待以上の充実した講座でした。
  • 友好的な参加者と先生のおかげで、毎回楽しみにしています。
  • 文字の上達を楽しみに受講しています。
  • 月2回のペースが私にとって最適で、先生からのアドバイスも的確です。
  • 自分の文字を綺麗にしたいと思い参加。大満足です。
  • 良い環境と先生の指導のもとで学べています。
  • 家の近くでの受講はありがたい。毎回楽しみにしています。
  • 毎回、心が癒される時間となっています。

※ 上記は参加者の声の要約です。実際の声と内容が異なる場合がございますので、ご了承ください。

吉田正の写真倶楽部

写真は、人生を豊かにします。

吉田正の写真倶楽部で、写真の魅力を存分に体験してください。

お気軽に、見学・体験、ご予約ください。

参加者の声

  • 写真を趣味にしているから参加
  • 心の風景のキーワードが参考になった
  • 吉田先生の講座と写真が魅力的
  • 新しい仲間ができたのが嬉しい
  • 吉田先生の写真に対する考え方やクラブ員の方の作品が刺激になる
  • 先生の専門性と人柄、写真に対する深い思い
  • いつも楽しませてもらっています
  • 家にカメラがあって、使われていなかったので
  • 先生の人柄や教え方が楽しく、学びが深い
  • この地域での講座が少なく、継続している
  • 興味があったから参加。時々、うまく撮れない時もあるが、楽しい
  • 今までの生活に芸術の要素がなかったので、新しい趣味として
  • 同好の方々との出会いや、彼らの作品に触れることで、更に写真への興味が深まっている

いきいき健康ヨガ

いきいき健康ヨガで、心と体の健康を維持しましょう。

呼吸法とゆっくりとした動きで、体を内側から活性化。腰痛や肩こりを軽減し、体を引き締めます。

お気軽に見学・体験にお越しください。

体が硬い方も歓迎です。

参加者の声

  • 体を動かす喜び、そして新しい友達との出会い。
  • とても満足しています。
  • 健康のために始めました。
  • 長く続けたいと思っています。
  • 安心して受講できる講師です。
  • 体の未知の部分を動かすことができる。
  • 毎週、皆さんとの交流が楽しい。
  • デイケアのように楽しく、健康のサポートもあり。
  • 体調が向上し、お腹もすっきり。
  • 新しい経験でしたが、挑戦の価値あり。
  • 少し難しいけど、頑張ります!
  • 通いやすい場所にあります。
  • 体に良いから選びました。

使いやすさと温もりのある革手ぬい

使いやすさと温もりのある革手ぬい – 革のバッグや革小物をつくろう!

「使いやすさと温もりのある革手ぬい」講座は、革の素材に魅せられる方に最適です。この講座では、革の深い魅力を感じながら、オリジナルのバッグや皮小物を手作りする楽しさを味わえます。

初心者も安心の指導

講座では、専門の講師が基本から忍耐強く指導しますので、初めての方も安心して参加できます。自分の好みに合わせてデザインを選び、温かみのある革製品を実際に手作りしましょう。

革の特性を最大限に活かす

革の自然な風合いや特性を活かした作品作りは、他にはない醍醐味があります。「使いやすさと温もりのある革手ぬい」講座で、世界に一つだけの作品を自分の手で作成し、その達成感や喜びを感じてください。

参加者の声

  • 初めての革工作でしたが、先生の指導のおかげで楽しく作れました。
  • 毎回作るアイテムが楽しみで、次回の講座が待ち遠しいです。
  • 革製品を自分で作るのは思ったよりも簡単で、達成感があります。
  • 講座の雰囲気が良く、同じ趣味の仲間との交流も楽しいです。

太極拳

太極拳は、ゆったりとした動きが中心なので、これから運動を始めようと思っている方におすすめです。

先生の丁寧な指導と、アットホームな教室の雰囲気で楽しく学べます。

お気軽に、見学・体験にお越しください。

参加者の声

  • 先生の熱心な指導と、目標を共有する仲間が心強い。
  • 体力維持の手段として参加。
  • 教え方が丁寧で、楽しんで続けています。
  • 太極拳の魅力を多くの人に伝えたい。難しいが、先生の指導のもと習得したい。
  • 基礎を重んじる先生のもとで、多くの新しいことを学び、楽しみながら挑戦しています。
  • 明るく楽しい雰囲気。
  • とても良い講座です。

俳句を楽しむ(通常コース)(入門コース)

俳句は、習い事初心者にも、入りやすく、続けやすい趣味になります。

通常コースと入門コースがあるので、初心者の方は入門コースがおすすめです。

お気軽に、見学・体験ご予約ください。

参加者からの声

  • 「受講料が手ごろで、先生や他の生徒さんが親切で、楽しく続けられています。」
  • 「以前から興味があり、この講座で更に楽しむことができている。」
  • 「句会の交流が楽しく、先生も他の生徒さんとの関わりが有意義です。」
  • 「日常のリズムになっており、毎回楽しみにしています。」
  • 「興味から参加し、雰囲気の良さに引かれています。」