山口市道場門前商店街のカルチャーセンター、習い事に最適

講座お問合せ 受講申し込み 電話番号 083-929-3225

受付時間 月~金 10時~19時 / 土 10時~17時

休業日 日曜・祝日等

カルチャーどうもん

083-929-3225
TOPページへ
電話番号 083-929-3225
電話番号 083-929-3225

絵画・芸術・書道

講座一覧

新規講座

上手くなるには基礎が大事です

やさしいデッサンの基礎

第1・3水曜日 13:00-15:00 

受講料2,860円(/月2回分)

無料体験『草花を描く』 3/15(水) 13:00-14:00 ※4B鉛筆持参 

世界の名作を鑑賞し、美術の世界を旅しましょう!

美術鑑賞講座「旅と美術」

第2・第4金曜日 10:00~11:50

受講料2,640円/月

無料体験1/14(金) 10:00-11:50

貴方も素敵な木彫ができるようになります

木彫を楽しむ

第1・3金曜日 13:00~15:00

受講料3,300円/月

描く楽しさを体験できる

はじめての絵画①②(水彩・色鉛筆・他)

①第1・3金曜日 ②第1・3土曜日 14:00~16:00

受講料2,860円/月

日本画の種々の技法を学べる

優しい日本画~自然美への憧憬~

月2回(火曜日) 13:00~15:00

受講料3,300円/月

無料体験持ち物:道具貸出可

心静かなひとときをすごす

仏画・模写入門

第1・第3木曜日 13:00~15:00

受講料3,300円/月

無料体験教材費:500円 持ち物:道具貸出可

初歩から四君子の手法まで

水墨画

第1・第3火曜日 18:00~20:00

受講料3,300円

無料体験見学のみ可

モデルで人物画の技法と表現力を研く

人物を描く

第4日曜日 13:00~16:00

受講料1,320円/月

無料体験見学のみ(着衣のみ)

水彩画の優しさに似た和やかな教室

水彩画

第2・第4水曜日 10:00~12:00

受講料3,080円/月

無料体験見学のみ可

水彩画で花の絵をファンタジックに描く

花の絵 ファンタジック水彩画

第3水曜日 13:00~16:00

受講料3,300円/月

無料体験見学のみ可

残りわずか

「表現すること」を大切に

絵画表現

第1・3月曜日9:45~11:45

受講料3,300円/月

無料体験教材費:実費

絵を<本格的な趣味>としたい方に

本格派の絵画(油絵・アクリル・他)

第2・4火曜日 10:00~11:45

受講料3,300円/月

言葉を考えるきっかけになる

楽しい絵手紙

第3土曜日 13:30~15:30

受講料1,650円/月

無料体験教材費:コピー代実費 持ち物:道具貸出可

四季折々の草花や風景を貼って楽しむ

四季を楽しむ 和紙ちぎり絵

第1・第3金曜日 10:00~12:00

受講料2,640円/月

無料体験見学のみ可

いろいろな焼き物をつくることができる

大和稔の萩焼陶芸教室(土)、(月)

(土)第3土曜日13:00~15:00 (月)第3or4月曜日18:00~20:00

受講料(土)(月)各1,815円/月

無料体験教材費:1,000円 持ち物:定期講座と同じ

伝統の書のすばらしさを知る

小倉窓筧の書道

第1・第3月曜日 10:00~12:00

受講料2,750円/月

無料体験持ち物:定期講座と同じ

残りわずか

書に親しみ、楽しく筆で文字を書く

書を楽しむ

毎週火曜日10:00~12:00

受講料5,940円/月

無料体験見学のみ可

キャンセル待ち

文字を美しく書いてみませんか?

かなとペン習字〈昼コース〉(1)

第2・第4火曜日 13:00~15:00

受講料(かな)3,080円/月、(ペン習字)2,200円/月

無料体験見学のみ可

キャンセル待ち

文字を美しく書いてみませんか?

かなとペン習字(1)〈夜コース〉

第2・4火曜日 17:00~20:30(うち2時間)

受講料(かな)3,080円/月、(ペン習字)2,200円/月

無料体験見学のみ可

文字を美しく書いてみませんか?

かなとペン習字<昼コース>(2)

第1・第3火曜日 13:00~15:00

受講料(かな)3,080円/月、(ペン習字)2,200/月

無料体験見学のみ可

体験・見学のお問合せは083-929-3225